勉強・進路 PR

高校ってどんなところ?中学校と何がちがうの?

高校ってどんなところ?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アイキャッチ:fumika
挿絵:べちまる

中学生のキミは高校についてどんなイメージをもってるかな?

受験生だったら色々な高校の特色を調べているかもしれないけど、中学校と高校は実際何がちがうのか分からない人もいるよね。

この記事では、高校がどんなところかイメージしてもらうために中学校との違いを紹介するよ!

読み終える頃には心がまえとイメージを持つことができて、きっと高校生活が楽しみになるはず!

るいるい
るいるい
また高校生に戻ってみたいなぁ。
ヤギさん
ヤギさん
ワイは今に生きるヤギなんや。振り返るなんてナンセンスやメェ〜〜

オトナへの第一歩

 中学校と高校の大きな違い・・それは

義務教育ぎむきょういく」が終わるってこと!

義務教育とは

政府や保護者は、子どもたちが9年間の普通教育を受けるための場所や時間などをつくる義務を

小学校〜中学校の9年間の義務教育が終われば、保護者にはその義務がなくなるので働かせることもできるというわけ。

学校へ行ってもっと学びたければ、自分で行動しなければならないという意味でもあるね。

 

▼義務教育については誤解している人も多いから、参考になるサイトを紹介するね。

新しい出会い

住む場所で学校が決まる中学校とは違い、遠くからも生徒が集まる高校。

今まで出会ったことのないような人たちだけど、得意なことが一緒だったり学力が同じくらいだったりと意外と共通点が多いかも。

心も成長しているから、小・中であったようなイジメも少なくなる傾向だそう。

新しい出会いが新しい自分の発見にもつながるかもしれないね!

高校の廊下

自由が増える

中学生に比べると、高校生は周りからも大人扱いされ自由が増える。

もちろん学校にもよるけど、校則がゆるく制服がない学校だってあるし選択制の授業も多い。

時間の管理をされることはほぼナシ。先生からの指示もぐんと少なくなるんだ。

放課後の過ごし方もさまざま。
部活をしたりテスト勉強したり、友達とずーっとおしゃべりしたりアルバイトに行ったり(アルバイト禁止の学校もある)・・

とにかく「自由」と感じる時間が増えるはず。

るいるい
るいるい
バスケ、図書館、おしゃべり、TSUTAYAのバイトもしてたな。あ〜〜なつかし〜〜!

自由=責任?

自由を与えられているのは、高校生くらいになると自分で判断し正しい行動ができると思われているからなんだ。

その「自由」をもし「(誰かに迷惑がかかるようなことでも)何でもやっていい」と、かんちがいしてしまったら?

犯罪につながることだってありえるよね。そしてその責任はもちろん自分で取らなくちゃいけない。

自由と責任はセットだってこと、忘れないでおこう!

高校生活は青春?!

青春」という言葉がピッタリな高校生。キミはどんな青春を過ごしたい?

るいるい
るいるい
大人になっても青春をなつかしむ人はいっぱいいるよね〜
ヤギさん
ヤギさん
ワイの青春は「絶対 青草しか食べへん!」てトガってた頃やなぁ

恋愛で青春

高校生になったら、「あの子が好き」とか「彼氏(彼女)がほしい」という声がさらに多くなってくるはず。

中学校まではあまり異性に興味のなかった人たちも、高校に入ると魅力的な人が目につくようになったり、好きな人とできるだけ一緒にいたいと思ったりするようになるんじゃないかな。

好きな人が近くにいるだけでドキドキ

自分の気持ちを伝えたくて胸がキュッとなる・・

心も体も少し大人になった高校生がたくさんいて同じ場所で同じ時間を過ごすのだから、何人も好きな人ができることだってめずらしくない。

好きな人がいるとそれだけで学校に行くのが楽しみになるから、恋愛は本当にオススメ!

別に付き合わなくても、勉強やスポーツなど「何かに一生けんめい」な人を好きになると自分も頑張ろうって思えるから不思議だよね。

るいるい
るいるい
なんだかんだ片思いの時期がいちばん青春だったな〜(遠い目

行事や部活に打ち込んで青春

高校では文化祭や体育祭などの行事も生徒主体になるし、大がかりなイベントになることも多いよ。

ほとんどの中学校と違って、先生たちは基本的に環境を整えるだけ。

自分たちでプログラムを考えたり宣伝のためのチラシを作って配ったり、時にはお金を集めたりするなど、大変なぶん終わったときの達成感もひとしお。

高校生になると部活も本格的

スポーツ系の部活なら、全国や世界で活躍する高校生も出てくるし、文化系の部活で将来の仕事につながるようなスキルを身につけることだってできる。

何か同じ「好き」なことを一緒に打ち込む仲間がいると楽しいよ!

通信制とは?高校にも色々なカタチがある

全日制、定時制、通信制、と高校にもいろいろな学び方があるのを知っているかな?

  • 全日制・・・平日の朝〜夕方に通い3年間で卒業
  • 定時制・・・夕方からの通学が多く学年制か単位制か選べる
  • 通信制・・・インターネットなどの通信教育が主、基本的には登校する必要がない

一般的にいう「高校」は全日制を意味することが多いけど、今はいろんな企業が学校を作っていて通信制の高校も数が増えてきているんだ。

3年間で卒業となる学年制とは違い、どの教科をいつ勉強するか自分で決める単位制であることが通信制高校の特徴。

4月と10月に入学を受け付けている学校が多く、途中転入もできるよ。

時間や場所にしばられない

登校する必要がないというのは大きいよね。

行きたい学校に家が遠くて通えない場合もあるし、コミュニケーションが苦手だから一人でじっくり勉強したいって人もいるかもしれない。

時間も自由だから、日中は働いて夜は勉強するという生活を送ることもできるね。

時間や場所がしばられないだけで、選択肢が広がるよ!

自宅学習

専門的なことを学べる

専門学校で学ぶような勉強ができる学校もある(通信制高校に限らない)。

美容師や調理師などの国家資格がとれるようなカリキュラムを組んでいたり、アニメやゲームなどのコースがあったりと、高校から専門的なことが学べるんだ。

やりたいことが決まっている人はそんな学校を選ぶというのもアリ!

良くも悪くも自分次第

高校時代が「楽しかった」人も「つまらなかった」人も、最初から「行かなかった」人も途中で「辞めた」人も、

環境や周りの人のせいにすることは簡単だけど、自分が納得のいくように考えて行動する方が後悔は少ない。

自由が増える分、自分の過ごし方次第で高校生活は変わる!

これから進学について考えるなら、まずは高校ってどんなところかなとイメージして自分に合った学校を選ぼう!

ヤギさん
ヤギさん
学校の選び方についてはキム兄さんがええ記事書く予定やで〜要チェックやメェ〜

 

アイキャッチの担当 (fumika)>>

挿絵の担当 (べちまる)>>
 
 

中学生、高校生は部活やアルバイトで忙しい中勉強している!

私たちミラブロは「好きな事を仕事にして楽しんでほしい!」と思う反面、「基礎的な知識はあったほうが良い」と考えています。

 

でも学習塾などに時間やお金を取られるのはもったいないので、進研ゼミをおすすめしています。

ベネッセ 進研ゼミ 高校講座 資料請求プロモーション
進研ゼミは「効率よく、自分のペースで勉強できる」というのが1番の魅力で、部活動などで家に帰ってからも効率的に勉強できるんです。

 

教育に長年力を入れているのでノウハウも豊富なので、スキマ時間に取り組めて成績アップを目指せます。

まずはは無料の資料請求から始めてみてはいかがでしょう。

今日からキミは変われます。

ベネッセ 進研ゼミ 高校講座
資料請求プロモーション

ベネッセ 進研ゼミ 中学講座
資料請求プロモーション