人それぞれ『今』にいたるまでには、きっと何かしらの「きっかけ」や「出会い」があったはず。
たとえば高校進学時には親のすすめにうながされたり、尊敬する先生に憧れて教師になる道を選んだり…。
こういった、自分にとって重要な「きっかけ」や「出会い」のことを、大人たちは『人生のターニングポイント』と呼んでいます。

新しくなったミラブロメディアでは、この『ターニングポイント』にフォーカスし、たくさんの人の生き方や働き方・活動について取り上げることにしました。
その目標は、なんと1万人。
ミラブロではこれを『#1万人のストーリー』と名付けました。
『#1万人のストーリー』11人目は、ひつじ田メイ子さん(@hitizidameiko39)をご紹介。
現在、デザイナーとしてお仕事をされているひつじ田メイ子さん。最初からデザイナーとして働いていたわけでなく、「ブログ」がきっかけでデザインの勉強を始められたそうです。
どうしてブログをやってみようと思ったのか、デザイナーとして仕事をしている気持ちについて色々と語っていただきました。
#1万人のストーリー File No.11 ひつじ田メイ子
ーー今はどんなお仕事をしていますか?
デザイナーとして仕事をしています。
ーー具体的なお仕事内容を教えてください。
名刺やHPで使うバナーの依頼を受けて制作しています。最近は映像関係の勉強も始めました。
ーーそのお仕事はどんな時にやりがいを感じますか?
たくさん時間をかけて作ったデザインを納品して、喜んでいただけた時がとても幸せです。
ーー過去にはどんなお仕事をされていましたか?
大学→広告会社に営業で就職→パワハラにあう→精神疾患になり休職→頑張って復職→やりたいことやると決めて退職→今はフリーで創作活動中
ブログのヘッダーがきっかけでデザイナーに

ーー今の活動にたどり着くまでに「ターニングポイント」となった「出来事」や「出会い」について教えてください
ブログを始めたことです。
パワハラで精神疾患になって休職して、難病も見つかって人生どん底の時、頼るものが欲しくて愚痴のようなものを書きました。
だんだん読者が増えて、たまたま自分のブログのヘッダーを作って褒められたのが、デザインの勉強をするキッカケになりました。
ーー今の仕事や活動をするにあたって努力したことや、身につけたスキルはありますか?
ほぼ独学で、いまデザインの基礎を見直してるところなので偉そうには言えませんが、まずは好きなデザインをたくさん見て、自分用に練習や真似をしました。
あとは「無料でデザインをうけおいます!」っていう募集をかけて実践です。 スキル0なのに見よう見まねで計画なく始めたので、ヒーヒー言って頑張りました。
でも、その繋がりでリピーターになって下さった方もいるので、思いきってやってよかったです。
頭の中の言葉を組み合わせるのが楽しい

ーー今の活動は、子どもの頃に好きだったことと関連性があると思いますか?具体的なエピソードがあれば教えてください
あるかもしれません。
元々文章を書くのが好きで、その理由が
「自分の頭の中の言葉を組み合わせるのが楽しいから」
でした。
デザインは文字の組み合わせや図形の配置で無限の表現ができるのが、文章を書くのと似ているような気がします。
ーー趣味はありますか?今後それを仕事にしたいと思いますか?
デザインと文章ですかね…笑。 将来はそれだけじゃなくて、映像なども含めて「多角的表現」を仕事にしたいですね。
ーー今後やりたいことや目標があれば教えてください
「メイ子といえばこれ!」っていうような看板商品のような仕事を成し遂げたいですね。 もっと認知されて、凡人かつ人生どん底にいたけど、好きなことが仕事にできた人になりたいです。
ーー読者(悩める中高生)へのメッセージをお願いします!
ここまで読んでくれてありがとうございます。 正直、大人に 「将来や進路を考えろ」 とか突然言われても困りますよね。
私はすごく困ったし、 「大人って言いっぱなしで勝手だな」 ってムカつきました。 私は大人のマトモそうな意見より、自分の直感が1番大事だと思います。
好きなこと、それに近いことに進むのはもちろん素敵です。 何もやりたくないならそれでも良いと思います。
「誰かが言ったから」 ではなく 「自分が選んだ」 と選択した責任は自分で持つ覚悟だけは決めましょう。 想定しているように人生はなかなか進みません。
人生の選択のタイミングで、自分の好きなものや心地よいものに近づいていけば、きっと楽しい未来がやってくると思います。 楽しい未来を作れるように、私も大人の一人として頑張ります。
編集後記
職場での関係性や病気によって、未来が変わってしまったメイ子さん。
でも、その状況の中から「ブログ」を始めたことがきっかけで、デザイナーとして活動する今があります。
自分が想像していた未来とは違うかもしれないけど、結果的に自分が本当にやりたかったことができているのなら幸せですよね。
これから様々な形でメイ子さんの作品に出会えるようになることを、楽しみにしています。
筆者:福ちゃん
#1万人のストーリー募集中!
中高生が安心して「今」を楽しめるように、ミラブロはできるだけ大勢の「ターニングポイント」を募集しています。
自薦他薦は問いませんので、ぜひお気軽にご連絡ください!
↓↓ご応募はこちらから↓↓
では、次回もおたのしみに〜!!
ワイのTwitter(@mirablo_pj)もフォローしてメェ〜🐐